先週の土曜日 ムスメの希望で
福岡市博物館へ。
翌日の日曜日までのポンペイ展…ではなく
常設展示の有名らしい『槍』を見に(笑)
日本号というらしいです。
黒田節に出てくる 槍ですね^^*
興味の無い 母に
刃についたキズがどうとか
この柄がどうとか
紋がどうとか…
ただ 母は 『ホー』とか『ウンウン』と
聞いとくしかないという(笑)
他にも 縄文土器とか
遣唐使の船とか甲冑とか…
意外にも反応してて
連れていけて 良かったかなと。
わたし的には 最初に見た金印に
興奮しました
(写真お借りしました)
はじめて実物(レプリカ?)みましたが
思ったよりも めちゃくちゃ小さかった(^^;